2024/11/28
2024年度吉川市テニス協会秋季ダブルス結果
2024年11月24日に実施した2024年度吉川市テニス協会秋季ダブルス大会の上位入賞者と結果ドローを掲載します。◆県大会予選
【男子】
優勝 : 羽石隆志・新井芳泉(Freequal)
準優勝: 大田 巧(ポロ)・田中 弘(Freequal)
三位 : 宍倉大輝・宍倉 正(きよみ野TC)
【女子】
優勝 : 阿部幸枝・大島泰子(きよみ野TC)
準優勝: 和田弘美・坂本都子(走れキムキム)
三位 : 前田かおり・大塚千穂(Freequal)
◆吉川オープン
【男子】
優勝 : 齋藤新悟・植竹友彦(ポロ)
準優勝: 太田友徳・黒沢 聡(フリー)
三位 : 飯塚孝一郎・相楽有三(きよみ野TC)
【女子】
優勝 : 平野亜沙美・坂麻菜美(LABORE)
準優勝: 大田稚香子・島村美貴子(ポロ)
三位 : 藤井美保・長谷部秀子(ポロ)
◆沼辺オープン
【男子】
優勝 : 畠山 淳・萩原瑞樹(NTサークル)
準優勝: 白石健二・毛利広成(プチトマト)
三位 : 伊藤 忍・大熊政長(きよみ野TC)
【女子】
優勝 : 浜野江利子・植竹由紀子(きよみ野TC)
準優勝: 安達麻子・西倉篤子(オレンジTS)
三位 : 山本昌代(リバーサイド)・久保知美(B-ONE)
[添付]: 35-1.pdf (381KB)
2024/11/12
2024年度吉川市秋季ダブルス仮ドロー
開催日:11月24日(予備日:12月1日)
集合時間:
県大会予選 男子 9:00 / 女子 8:00
吉川オープン 男子 9:00 / 女子 8:00
沼辺オープン 男子 8:00 / 女子 8:00
集合場所:
県大会予選 男女 吉川運動公園テニスコート
吉川オープン 男女 吉川運動公園テニスコート
沼辺オープン 男子 沼辺公園テニスコート
沼辺オープン 女子 吉川運動公園テニスコート
ドローの配布はいたしませんので、各自で印刷をお願いします。
[添付]: 34-1.pdf (501KB)
2024/09/29
2024年度 吉川市秋季ダブルステニス大会要項
2024年度の吉川市秋季ダブルス大会を下記内容で開催します。参加希望の方はペアで申込みしてください。
今大会は2025年度春季埼玉県テニス選手権大会(一般)ダブルスの選考会を兼ねます。
【種目】
選考会:ダブルス(男女)
吉川オープン:ダブルス(男女)
沼辺オープン:ダブルス(男女)
【クラス】
選考会・吉川オープン:オープンクラス
沼辺オープン:初中級クラス以下(過去4年度以内の沼辺オープンで2回優勝した方、選考会・吉川オープンで過去4年度以内に1勝以上した方は出られません)、もしくは満60歳以上。
【開催日】
2024/11/24(日)(予備日12/1)
【集合時刻】
ドロー決定後発表
【開催場所】
吉川運動公園 テニスコート
沼辺公園 テニスコート
(地図は大会情報・結果の大会エントリーのページを参照)
【サーフェス】
ハード
【試合形式】
1セットマッチ(6-6、7ポイントタイブレーク
※ドロー会議にて変更あり
【参加資格】
県大会予選会
・吉川市から埼玉県テニス協会に登録した方
吉川オープン
・制限無くどなたでも参加可能です(一般参加となります)。
(協会未登録の方はHPから連絡願います)
沼辺オープン
・吉川市テニス協会登録者
※未登録者は参加申込みと同時に登録します。
・吉川市在住/在勤/在学者(一般参加になります)
【参加費】
協会登録ペア:3000円
※現在未登録で申し込みと同時に登録することも可能。別途登録料が必要。
※同時登録の場合県協会へ登録されないため、オープン大会への参加となります
一般参加ペア(吉川市在住・在学・在勤):4000円
【申込み方法】
大会情報・結果の大会エントリーのページを参照下さい。
【申込み締切日】
2024年11月8日(金)必着
【ドロー会議】
2024年11月9日(土)
【注意事項】
・コンソレ有無等については、ドロー会議後発表します。
・選考会とオープン大会のダブルエントリーはできません。
・参加の際はコロナ感染対策にご留意願いします。
【県大選考会について】
県大選考会はオープン大会と別に実施します。
県大会ダブルスへの推薦は男女とも2ペア。
県大選考会の参加資格は、下記となります。
@吉川市テニス協会から埼玉県テニス協会へ選手登録していること
A吉川市から県大会参加資格取得宣言していること(他の郡市協会で取得宣言している方は不可となります)
B推薦を受けた場合、吉川市の代表として埼玉県テニス選手権大会へ参加が約束できること
以上